編集部ブログ

2020年08月

2020.08.28

自分の身体を信じる

 『国民のための名医ランキング』の取材をしていると、名医と呼ばれる医師に共通項があることがわかってきます。それぞれ分野は違っても、病気・治療に関する姿勢にはっきりと名医であると感じるものがあります。これは医師や病院を選ぶ上で重要な点なので是非、参考にされてください。①患者に病気や治療法をよく説明をしてくれること(正直・親切・丁寧であること)、②判断・治療を急がないこと(緊急の判断も的確)、③症例数が一定以上あること、④他の医師に相談するセカンドオピニオンを嫌がらないこと、⑤地元の評判が良いこと、⑥他の治療法・選択肢を完全否定しないことなどです。

誰でも突然、病気を宣告されると気持ちもあせってきます。そんな時に何げなく行った病院で手術を勧められてという話をよくあります。今すぐに決めないと手術のスケジュールが取れないと言われたことがあります。そんなときは一度、立ち止まって「家族と相談します」などと言って時間をおき冷静になりましょう。手術を受けて一発完治という場合もありますが、かえって悪くなったと感じる例もあります。編集部でも整形外科分野で手術を勧められましたが、リハビリと鍼灸で持ちこたえたという体験があります。人間の身体には解明されていない不思議な自然治癒力があると実感します。名医の冷静な判断と自分の身体を信じきること、両方が大切ではないでしょうか。

2020.08.27

熱中症対策 腎不全の方は注意が必要

 今日は最高気温が35度を超えませんでしたが、猛暑の蓄積疲労で、何だか街を歩く人々も重だるく感じます。まだまだ熱中症対策が必要ですね。熱中症では「水分と適度に塩分を補給する」ことが大切です。ところが、腎不全の患者さんの場合、水分や塩分を過剰に摂取してしまうと腎不全の悪化につながります。腎臓の機能の第一は、体外に老廃物を排出し、かつ水分を失わないように調節することです。水分や塩分の過剰な摂取は腎臓に負担を掛けます。かといって、水分摂取をためらうのも生命の危機に通じます。このように、腎臓の働きは繊細で大変重要です。しかし、腎臓は、当初の障害に対して自分自身で対応して症状を出さない「沈黙の臓器」といわれています。もし、検診などでタンパク尿・血尿を指摘されたり、軽度の腎機能障害を指摘されるようなことがあったら、見逃さず対応しましょう。

2020.08.26

名医ランキングの参考情報

最新版の名医ランキングには、「ランキングされている医師の病院には遠くて行けない」という患者さんのための北海道、東北、四国、九州を中心とする医師情報も掲載されています。最初から名医にかかることがとても重要ではあるのですが、お一人お一人にとってより良い選択ができるよう参考にして頂ければと思います。

また、疾患別に治療数の多い病院を知るための指標の一つとして、厚生労働省が公表している「DPC導入の影響評価に係る調査」の集計結果もご紹介しています。こちらも参考情報としてご利用下さい。

主治医以外の医師の意見や他の治療法などを検討された上で、多くの皆さまにとって納得のいく治療を受ける手助けとなれば幸いです。

2020.08.25

『タオと宇宙原理』9月中旬いよいよ発売です!

森上逍遥著『タオと宇宙原理』がいよいよ発売になります。9月中旬に書店に並ぶ予定です。ファンの方には、本当にお待たせしました!

弊社HPでも間もなくご紹介できる予定ですが、著者のサイトで、一足早くご覧になれます。著者による本の紹介の他、冒頭の「はじめに」も読めますので、ご興味のある方は是非読んでみてください。

物理学が解き明かした宇宙の構造と、人間の精神性は合致するという思想(東洋では、宇宙と小宇宙すなわち人間は対応していると考えます)を検証している内容で、こんなに大胆かつ綿密に分析した本は初めてでしょう。

また、人間の精神の自立・自律ということが本書でも述べられていて、人間としての成長、ひいては魂の向上ということをテーマとする、著者の新境地といえます。

540頁余りと、なかなか読み応えがありますが、軽くて柔らかい紙を使用し、素敵なカバーの、読みやすい本に仕上がりました。どこからでも、興味のあるところから読んで頂ければ、編集部も嬉しく思います。

2020.08.24

レジ袋有料化による書店での万引き増に思う

 レジ袋の有料化が始まって、2カ月が経とうとしています。

先日、ある書店で本を購入した所、「袋はお要りようですか?」と聞かれました。ちょうどリュックを背負っていたこともあり、不要である旨を伝えると、本に丁寧にレシートを挟んで手渡してくれました。レジ袋の有料化は、書店もその例外ではないんだなと実感したのですが、このレジ袋の有料化によって書店での万引きが増えているのだそうです。書店によっては、万引き対策として「お買い上げテープ」を本に貼ったり、エコバッグを入店時に書店員に預けるよう呼びかける所もあるのだとか。一部の人の心無い行為によって、書店さんが不利益をこうむってしまうことに強い憤りを感じます。

2020.08.21

最大リスクは認知症悪化か、新型コロナ感染か

岩手県のある介護施設に入っている知人は、新型コロナウイルス感染を回避するために、全く外出が出来ないそうです。散歩さえ禁止の監禁状態です。介護されている方々も、断腸の思いだと思います。岩手県内の全感染者数が7人だったかと思いますが、感染者が少なかったとしても、感染に対する恐れは感染者が少ないだけに大きいのかもしれません。感染した人を非難するような風潮は厳に慎まなければならないと感じました。

2020.08.20

貴重写真が物語る77年前の朝鮮

 今から77年前、日韓併合時代の朝鮮で地方官吏(役人)として働いていた、西川清さんのインタビューをまとめたのが『朝鮮總督府官吏 最後の証言』です。西川さんが朝鮮にいた時代、その日常生活とはどんなものだったのでしょうか。そこにはきっと、衝撃的なエピソードが数多くあるに違いないと思いながら、西川さんに数日間に亘り取材をしました。しかし、その疑問に対する西川さんの答えは、「戦後教育」を受けた私たちには意外なものでした。西川さん曰く、「別に現代の日本や韓国の生活と何も変わらない」でした。慰安婦の強制連行などは?と聞いてもやはり答えは同じ。事実としてそこにあったのは、ごく当たり前の日常があっただけということ。「平穏な今の日本や韓国でそのようなこと(強制連行)が起きれば、大変な騒ぎとなるでしょう?そのような事はあり得ません」と西川さんは静かに答えました。その貴重な証言は本書に収録されている数々の写真が証明しています。写真では朝鮮人と日本人が桜の下で仲良く、笑顔で宴会しているところが写っています。日韓合同のチームで野球大会をしているところ、そして朝鮮の発展のために一緒になって働いていたことが記録されています。是非その貴重な写真を見て頂きたく思います。

2020.08.18

暑さが続きます

 「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉がありますが、どうも最近の日本には、あてはまらなくなっているようです。彼岸を過ぎて、むしろ暑さが増していると感じていらっしゃる人が多いのではないでしょうか。

先日は、浜松で史上最高と並ぶ41.1度という暑さを記録しました。驚くような暑さですが、世界ではさらに上があり、アメリカのデスバレーで54.4度を記録し、89年ぶりの暑さとのことです。

もっとも、人類が記録しているのは、ほんの数百年分の地球の気象にすぎません。地球温暖化という言葉も頭に浮かびますが、地球規模の営みの中では、少々の暑さも寒さも、些細な変化にすぎないのかもしれません。

人間として、大自然に敬意を払うことを忘れないようにしたいと思います。

暦の上では、8月23日が「処暑」にあたり、暑さの峠を越えるとされています。まだまだ暑い日が続きそうです。家を涼しくして読書など如何でしょうか。

2020.08.13

『不協和音』

 台湾から目が離せない。李登輝元総統の死去、断交以来最高位の米高官である米厚生長官が訪台し蔡総統と会談しました。さらに、香港警察の捜索を受けた「リンゴ日報」は台湾でも日刊紙を発行していますが、蔡氏の「香港人が街頭に並んで新聞を買い求め、多くの地域で売り切れになった。たとえ白い紙であっても買うという人々の思いを聞いて心が震えた」という言葉に、私も心が震えました。さらに、香港でも、民主活動家の周庭(アグネス・チョウ)さんが、先日逮捕され釈放された後に「拘束されている時にずっと『不協和音』という日本語の歌の歌詞が、頭の中に浮かんでいました」と語っています。独学で日本語を学んだという彼女。台湾人、香港人の毅然とした信念ある生き方に感銘をうけました。自分も、哲学を持ち一本筋の通った生き方をしなければと思います。

2020.08.13

最新刊『国民のための名医ランキング2021~2023』発売!

国民のための名医ランキング2021~2023』が発売されます。オールカラーで大変見やすく、電子書籍も同時発売です。皆様のお陰でやっと発売を迎えることができました。約3年間、取材・調査をした情報を凝縮し、全500ページを超しました。医師・病院によって診断・治療結果は違うことがあります。しかし、何を手がかりに探してよいかわかりません。この本は医師や病院を選択するための参考になります。また、セカンドオピニオンの医師を探している方にも最適です。経験豊富な名医が多数掲載されています。一家に1冊あると安心な本を目指し、全身の病気34分野を網羅しています。いざという時に頼れる全国名医1045名を掲載。2020年8月16日、全国一斉発売です。

カレンダー

«8月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31