編集部ブログ
2020.11.19
脊髄損傷に再生治療(最新医療5)
これまで事故やスポーツなどで脊髄を損傷すると、神経の機能を回復させるのは難しいとされ、手術やリハビリ以外に有効な治療法がありませんでした。脊髄損傷は国内では年間5千人が新たになり、患者は10万人いるとされています。脊髄損傷は治らないとされてきましたが、この状況が大きく変わるかもしれません。札幌医科大学が開発を主導した、再生医療製品「ステミラック注」が、厚生労働省に承認されました。治療方法は骨髄液を採取、「間葉系幹細胞」を培養して、点滴します。これによってベッドで寝たきり状態だった患者が自立して歩行する例がテレビで紹介されました。「ステミラック注」は、通常の保険診療の対象となり、高額療養費制度を受けることができます。治療を希望される場合、適格基準がありますのが、患者にとって画期的な治療法になる可能性があります。脊髄損傷の他、脳梗塞の治験も始まっています。これまで不可能だった病気に対して新たな治療が次々と研究されています。