桜の花出版

新刊・おすすめ本 New releases Recommended Books

Tao and the Cosmic Principle (English Edition)

  • 著者:MORIGAMI Tohkaku
  • 定価:2,000円(税込2,200円)

This book introduces the laws of astrophysics and attempts to reveal the truth of "existence" through the author's specialties in Buddhism and Eastern philosophies, especially that of the philosopher Laozi.

新装版 科学者たち58人の神観

  • 著者:森神等覚
  • 定価:1,800円(税込1,980円)

科学的思考を極めた一流科学者たちの多くが人智を超えた意思や存在を肯定し、科学と宗教は矛盾しないと語る。科学・哲学分野58人の俊秀たちが語る〈神〉観。【予約受付中】

新装版 侘び然び幽玄のこころ

  • 著者:森神等覚
  • 定価:1,600円(税込1,760円)

いまや世界でもwabisabiとして知られる「侘び然び」。あなたはちゃんと説明できますか。その語源、美意識、それを超える孤高の精神性について、仏教や東洋思想に精通した著者が語る決定版。【予約受付中】

新装版 タオと宇宙原理

  • 著者:森神等覚
  • 定価:1,800円(税込1,980円)

仏教の悟りを科学的に説き明かすーこの世は4つの力とたった2つの素粒子とで出来ていることを物理学は解明した。本書は、この原理が物質のみならず人間の精神をも支配していることを大胆かつ論理的に解明する。知的興奮溢れる書。

新装版 人生は残酷である

  • 著者:森神等覚
  • 定価:1,300円(税込1,430円)

人生の目的とは〈自分〉の解明であり〈人生〉の完成である。人は成長する過程で〈自分〉を喪失し、他者によって規定される存在へと成り果てていく。自我を洗脳し支配する教育やマスコミ然り。「第2章 思考は正しいか」の「トランプ騒動の本質」は今も新鮮で刮目すべき内容だ。【予約受付中】

【日英対訳】ロングセラー!韓国史の決定版!1926年米国ニューヨークで刊行された第一級資料

An Illustrated Guide to Shrines -Japan's deities Around Us

  • 著者:SASAKI Shuto
  • 定価:1,164円(税込1,280円)

The book introduces famous episodes of the “Kojiki” in a gentle manner with cute illustrations.

過ぎ去りし素晴らしい日本 デコちゃんが生きた台湾日本時代の希望と国民党時代の絶望

  • 著者:楊 素秋
  • 定価:1,500円(税込1,650円)

台湾「日本時代」の真実と敗戦後の半生を綴った『日本人はとても素敵だった』待望の続編!

新装版ループ 忘れ去られた記憶の旅

  • 著者:森神等覚
  • 定価:1,700円(税込1,870円)

2020年刊行の新装版。本書で解説されている人が約30年をかけて歩む12の運命無料鑑定付。 人はなぜ生きているのか。人生とは魂の成長のための旅路である。本書は、人生を真剣に歩む人のための思索の書である。

国民のための名医ランキング 2024~2026 ― いざという時の頼れる医師ガイド 全国名医1020人厳選

  • 編集:桜の花出版編集部
  • 定価:2,700円(税込2,970円)

医師・病院によってこんなにも診断と治療は違う!いざという時の頼れる医師ガイド。3年ぶり4冊目の全面改訂版!本書は、患者視点の本であり、医師をランキングする画期的な試みです。

認知症と脳卒中は同時に予防できる

  • 著者:内山真一郎
  • 定価:1,400円(税込1,540円)

「介護にならない最強マニュアル」認知症と脳卒中の危険因子はほとんど同じで血管病の危険因子。つまり、脳卒中と認知症は同時に予防できる。若年性認知症や若年性脳卒中が増えている。認知症と脳卒中の予防は、若年者から高齢者に至るまですべての年代に共通の課題。

旧統一協会被害者救済新法を解説する 寄附の不当勧誘防止法 その意味と問題点

旧統一協会被害者救済新法を解説する 寄附の不当勧誘防止法 その意味と問題点

  • 著者:櫻井圀郎(さくらいくにお)
  • 定価:1,300円(税込み1,430円)

旧統一協会の被害者を救済するというふれこみで、異例の速さで成立・施行された新法。その内容をやさしく解説し、新法が宗教団体だけでなく、あらゆる法人の活動を規制しかねないと、その危険性を説く!

慢性腎臓病の楽しい食事 ―腎臓病を悪くしないため、人工透析にならないため、毎日がんばっているあなたへ―

慢性腎臓病の楽しい食事 ―腎臓病を悪くしないため、人工透析にならないため、毎日がんばっているあなたへ―

  • 著者:吉村吾志夫(よしむらあしお)
  • 定価:1,200円(税込1,320円)

慢性腎臓病の名医が、人工透析を避けたいあなたへ「今ならまだ間に合う!」という思いで、真に有効な「食事療法」を届けるために執筆した本です。

小学生博士の神社図鑑 ぼくの近くにはどんな神さまがいるの?

小学生博士の神社図鑑 ぼくの近くにはどんな神さまがいるの?

  • 著者:佐々木秀斗
  • 1,164円(税込1,280円)

テレビ朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」に出演した小学生博士・秀斗くんによる神社図鑑神社や日本の神さまにまつわる、身近だれけどよく知らない知識をたのしく紹介します。

「生まれ変わり」を科学する ─過去生記憶から紐解く「死」「輪廻転生」そして人生の真の意味─

  • 著者:大門正幸
  • 1,350円(税込1,485円)

生まれ変わり研究で世界をリードするアメリカ・バージニア大学医学部知覚研究所の2,030のデータ分析から、「生まれ変わり」を徹底的に読み解く!...

科学者たち58人の神観

科学者たち58人の神観

  • 著者:森上逍遥
  • 1,800円(税込1,980円)

2020年度ノーベル物理学賞者ロジャー・ペンローズを筆頭とする量子力学の精鋭、ギリシャ哲学の巨人、日本の湯川秀樹や現代の天才たち、自然科学者、哲学者、心理学者、生理学者、作家ら58人の神観を紹介。一流研究者の多くが、科学と宗教は対立しないと語り、それは科学者になくてはならない資質だとする数々の意見は、注目に値する。...

国民のための名医ランキング 2021~2023 ― いざという時の頼れる医師ガイド 全国名医1045人厳選

国民のための名医ランキング 2021~2023 ― いざという時の頼れる医師ガイド 全国名医1045人厳選

  • 編集:桜の花出版編集部
  • 2,300円(税込2,530円)

 本書は、患者視点の本であり、医師をランキングする画期的な試みです。がん、心疾患、脳卒中など手術が必要な病気から、生活習慣病、認知症、眼、耳、整形外科、感染症など全身の病気、全34分野を扱っています。今すぐに入院や手術を決めなければいけないという方や、慢性的な病気で長期にかかる医師を探している方にも役立つ情報を厳選しています。

人生は残酷である-実存主義(エリート)の終焉と自然哲学への憧憬

人生は残酷である-実存主義(エリート)の終焉と自然哲学への憧憬

  • 著者:森神逍遥
  • 1,340円(税込1,474円)

森神逍遥氏のロングセラー『侘び然び幽玄のこころ』に続く待望の新刊 発売中!

人間の根源的命題を元に、現代社会の成り立ちを読み解き、人としての生き方を問う。...

侘び然び幽玄(わびさびゆうげん)のこころ

侘び然び幽玄(わびさびゆうげん)のこころ ─西洋哲学を超える上位意識─

  • 著者:森神逍遥
  • 1,600円(税込1,760円)

「究極の日本精神文化論」 あなたは日本人として「 侘び ( わび ) 」と「 然び ( さび ) (寂び)」...

2018年版 国民のための名医ランキング - いざという時の頼れる医師ガイド 全国名医514人厳選

2018年版 国民のための名医ランキング - いざという時の頼れる医師ガイド 全国名医514人厳選

  • 編集:桜の花出版編集部
  • 2,300円(税込2,530円)

広告を取っていない日本唯一のランキング本です!

2016年版から更にグレードアップ!いざという時の頼れる医師ガイド全国名医514人厳選。...

腎臓病をよく知りともに闘っていく本

腎臓病をよく知りともに闘っていく本

  • 著者:岩崎 滋樹
  • 1,380円(税込1,518円)

「人工透析は避けたい」という願いを叶えるために

患者さんの心強い味方、臨床研修医の病態把握に。看護師さん・栄養士さん・薬剤師さんの患者指導にも役立つ本。
イラスト、表、グラフ 100 点以上!...

眠るだけで病気は治る!

神道大辞典 全巻合体本

  • 著者:平凡社
  • 3,000円(税込3,300円)
『神道大辞典』は、昭和12年(1937年)から15年(1940年)にかけて平凡社より出版された、神道に関する辞典(全3巻)。計1700頁の大作である。

古典的文献、祭祀や神社の由来、用語の解説など多岐にわたり、貴重な写真や図と共に収められている。膨大な神道の資料をまとめるに当たって出版を危ぶまれた時期もあったが、皇紀2600年(昭和15年)の祝典記念として出版された。...

八欲が韓国人を衝き動かす!

八欲が韓国人を衝き動かす! -日本は歴史の真実を世界に宣明せよ!

  • 著者:金田正二
  • 1,100円(1,210円税込)

儒教の八徳「仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌」は、韓国では、「強欲」「虚飾」「傲慢」「怠惰」「憤怒」「色欲」「憂鬱」「暴食」の八欲に取って代わられた。日本人の常識では到底理解することができない「韓国人の常識」について鋭く切り込む。

差別された韓国で気づいた ふるさと日本

差別された韓国で気づいた ふるさと日本

  • 著者:金田正二
  • 1,100円(税込1,210円)

韓国の大学で学び、徴兵にまで就いた在日朝鮮人3世帰化人の著者が、ニュースの表面からは決して見えてこない韓国・北朝鮮情報の裏側、在日問題の真実を暴く。日本を貶める反日の韓国・反日の在日を斬って斬って斬りまくる炎上覚悟の1冊です。...

健康寿命をのばすために

健康な100歳をめざして - 予防と治療法を現役医師が解説!

  • 編集:桜の花出版編集部
  • 1,380円(税込1,518円)

日本赤十字社医療センター初のオリジナル書籍
日本赤十字社医療センターで日々診療に励む医師や看護師らが書きおろしました。
健康で有意義な100歳を迎えるために必要な「病気の予防のための知識と最新で最適な治療法」を...

わがままに老い支度 ─ いずれ来る孤独への30の提案

わがままに老い支度 - いずれ来る孤独への30の提案

  • 著者:松原英多
  • 1,000円(税込1,100円)

健康寿命をのばし、認知症や社会的孤立のリスクを下げるための「脳活」「食事」「運動」「交友」「介護」

88歳・健康長寿の現役医師 松原英多医師が長年の経験と研究に最新情報をまじえ、...

細胞美人になるコツ集めました

細胞美人になるコツ集めました

  • 編集:桜の花出版 編集部 監修:松原英多
  • 1,180円(税込1,298円)

健康の基礎をつくる大事な6つのテーマを整理して
アナタの生活に取り入れるお手伝いをする本です!
健康長寿の現役医師・「おもいッきりテレビ」にも出演していた松原英多医師 監修。...

89歳、人生なんだってできるのよ!

89歳、人生なんだってできるのよ! - マスターズベンチプレス世界チャンピオンが語る 人生100年時代を楽しく生きる秘訣

  • 著者:奥村正子
  • 1,000円(税込1,100円)

世界最高齢のベンチプレスマスターズ世界チャンピオン・奥村正子の年をとっても楽しい生き方。
89歳の著者が、いかにして現役世界チャンピオンであり続けられるのか?...

眠るだけで病気は治る!

眠るだけで病気は治る!

  • 編集:桜の花出版取材班
  • 890円(税込979円)

睡眠の力を信じよう! 天才アインシュタインは10~12時間眠っていたと言われています。

睡眠は、認知症、癌、鬱、糖尿病などの予防に効果的で、学力向上にも効果絶大です! 休息や充分な睡眠をとるのに罪悪感は必要ないのです。...

朝鮮はなぜ独立できなかったのか

朝鮮はなぜ独立できなかったのか 1919年 朝鮮人を愛した米宣教師の記録

  • 著者:アーサー・J・ブラウン
  • 編集:桜の花出版編集部
  • 4,400円(税込4,840円)

1900年代初頭のアジア情勢を分析し、1919年にアメリカで出版された書の本邦初翻訳。ロングセラーであるイザベラ・バ...

アメリカ白人の闇

アメリカ白人の闇

  • 著者:マックス・フォン・シュラー
  • 1,400円(税込1,540円)

大方の予想を裏切って、ドナルド・トランプ氏が次期アメリカ大統領に選出されてから早数カ月。アメリカを良く知る人々はなぜ、読み間違ったのでしょうか。トランプ氏は、ビジネスマンとして大成功を収めた人物ではあっても、...

2016年版 国民のための名医ランキング

2016年版 国民のための名医ランキング―いざという時の頼れる医師ガイド 全国名医276人厳選

  • 編集:桜の花出版編集部
  • 2,300円(税込2,530円)

名医を様々な観点から分析し、ランク付けした“日本初”の試み。 肺癌、消化器癌、子宮癌、乳癌・・・、2...

THE NEW KOREA

THE NEW KOREA 朝鮮が劇的に豊かになった時代 植民地研究の第一人者アレン・アイルランドの日韓併合分析 : 日英対訳

  • 著者:アレン アイルランド
  • 編集:桜の花出版編集部
  • 2,800円(税込3,080円)

大反響!日本統治時代を目撃したイギリス人学者の分析(植民地研究の第一人者の日韓併合分析)豊富な体...

日本人はとても素敵だった

日本人はとても素敵だった 忘れ去られようとしている日本国という名を持っていた台湾人の心象風景

  • 著者:楊素秋
  • 1,300円(税込1,430円)

(シリーズ日本人の誇り 1) 「日本人は大いに誇っていいのです。昔の日本精神はどこにいったのですか! ...

漆に魅せられて

漆に魅せられて

  • 著者:スザーン・ロス
  • 1,400円(税込1,540円)

イギリス人漆芸術家スザーン・ロス著『漆に魅せられて』9月10日発売。 「日本人は世界のお兄さんである...

誰が日本に罪を着せたのか

誰が日本に罪を着せたのか

  • 著者:平山修
  • 1,100円(税込1,210円)

なぜ日本は理不尽な非難を今も受け続けるのか。なぜ〝反日〟日本人が存在するのか。 幕末から戦後までの出来事をできるだけ客観的に検証、日本の正当性や戦後日本の抱える問題も考察した、読みやすくて分かりやすい1冊。...

救いの総合診療医 ─ 新・総合診療専門医が日本の医療を変える!

救いの総合診療医 ─ 新・総合診療専門医が日本の医療を変える!

  • 著者:桜の花出版 取材班
  • 790円(税込869円)

優れた「ドクターG(総合診療医)」が、あなたの苦悩を解消!
近くでいつでも受診できる、個人的な事情にも配慮してくれる、そして、何より的確に病期を診断し、...

信頼の腰痛・脊椎治療 ─ 寝たきりリスク「ロコモティブシンドローム」を回避する!

信頼の腰痛・脊椎治療 ─ 寝たきりリスク「ロコモティブシンドローム」を回避する!

  • 著者:桜の花出版 取材班
  • 790円(税込869円)

周囲の人に「急に最近何か姿勢が悪くなったみたい」と言われたら、要注意! 最近特に増えている「成人脊柱変形」は、...

期待の膵臓癌治療 ─ 手術困難な癌をナノナイフで撃退する!

期待の膵臓癌治療─手術困難な癌をナノナイフで撃退する!

  • 著者:桜の花出版 取材班
  • 790円(税込869円)

アップル社のスティーブ・ジョブズさん、坂東三津五郎さん、横綱の千代の富士・九重親方の膵臓癌に関する報道で、膵臓癌の難治性が改めて注目されている。...

安心の脳動脈瘤治療 ― 手術をしないカテーテル治療の最前線 ―

安心の脳動脈瘤治療 ― 手術をしないカテーテル治療の最前線 ―

  • 著者:桜の花出版 取材班
  • 790円(税込869円)

科学の進歩は、医学の進歩に直結している。今信じられないほど急スピードで、医療技術は進歩し、...

奇跡の放射線治療 ― 脳腫瘍・頭頸部癌・肺癌・乳癌・食道癌・肝細胞癌・膵臓癌・前立腺癌・子宮頸癌・悪性リンパ腫 ほか ―

  • 著者:桜の花出版 取材班
  • 790円(税込869円)

切らずに癌を治したい人、必読!身体にやさしい新しい放射線治療の最前線を紹介。...

第一の肺癌治療 ─ 早期発見・チーム医療・ロボット手術・肺移植・話題の新薬まで

第一の肺癌治療 ─ 早期発見・チーム医療・ロボット手術・肺移植・話題の新薬まで

  • 著者:桜の花出版 取材班
  • 790円(税込869円)

日本人に最も多い肺癌。その原因の第一は、なんといってもタバコである。周囲に漂う副流煙は、喫煙者自身が吸う主流煙よりもさらに健康に悪いことが...

良医情報アンケート

本を愛する方々へ 出版社からのお願い

新着情報

2024.03.25

『国民のための名医ランキング』創成期よりお世話になった福島孝徳先生のあまりに突然の訃報に呆然としています。手術件数累計24,000人超、あの競争の激しいアメリカの第一線で活躍され続けた福島先生。ご多忙で、いつも世界中を飛び回っていらしたので、いつかまたお会いできる日があると信じていました。心よりご冥福をお祈りいたします。福島先生の温かいお人柄が伝わるロングインタビューをお伝えいたします。『国民のための名医ランキング2018年版』で、上皇陛下の執刀医として知られる天野 篤氏と分野を超えたトップ対談。今も語り草となっている名インタビューです! 
(内容は掲載当時のものです)noteに掲載しています。

2024.02.23

2024年2月末日をもってネットストアの営業を休止致します。

2024.02.15

クラウドファンディング実施中です。ご協力をお願い致します。【能登半島応援PGM適用プロジェクト】輪島塗存続を手伝って下さい 

プレスリリース

2023.11.08

本書は、患者視点の本であり、医師をランキングする画期的な試みです。初回版の2016年版は、医師にランキングを付けるという、これまでの常識を打ち破る本として大反響を巻き起こしました。2018年版、2021~23年版に続き、3年ぶり4冊目の全面改訂版です。掲載する医師は臨床・治療の第一線にいることを条件としています。 がん、心疾患、脳卒中など手術が必要な病気から、生活習慣病、認知症、眼、耳鼻科、整形外科、感染症など全身の病気、全34分野を扱っています。

2023.11.01

『小学生博士の神社図鑑 ぼくの近くにはどんな神さまがいるの?』が、好評のため増刷となりました。

桜の花出版のご案内

東京都町田市中町1-12-16
アイケーブリック 401
TEL : 042-785-4442
FAX : 042-785-4424
営業時間 : 9時30分-17時
定休日 : 土日祝日
RSS Facebook Twitter